衆院選2021に向けて自治体で「選挙啓発講座」実施を!
明るい選挙推進協議会の講座に20回以上登壇! 2021年は衆議院議員総選挙が実施予定であるとともに、参議院議員補欠選挙や東京都議会議員選挙、その他の地方議員・首長選挙も多く、「選挙イヤー」の様相を呈しています。 各自治体...
明るい選挙推進協議会の講座に20回以上登壇! 2021年は衆議院議員総選挙が実施予定であるとともに、参議院議員補欠選挙や東京都議会議員選挙、その他の地方議員・首長選挙も多く、「選挙イヤー」の様相を呈しています。 各自治体...
白バラよこはまNO.49で青葉区・都筑区・栄区の講演が紹介! 横浜市明るい選挙推進協議会が編集・発行している広報誌「白バラよこはま(NO.49)」にて、2018年度~2019年度の講演の模様が紹介されました。 明るい選挙...
投票率が高い金沢区で「マイ争点」を体験! 2020年2月10日、横浜市金沢区役所にて、金沢区の明るい選挙推進協議会と選挙管理委員会による「明るい選挙推進委員・推進員研修会」に登壇しました。 明るい選挙推進協議会は「きれい...
さいたま市は4区目!国政選挙「マイ争点」に挑戦 2020年1月14日、さいたま市大宮区役所にて「令和元年度さいたま市大宮区政治講演会」が開催され、講師として登壇しました。 この講演会は、同区の選挙管理委員会と明るい選挙推...
参院選や地方選を振り返り「マイ争点」を体験! 2019年12月13日、女性総合センターアイム(東京都立川市)にて、立川市明るい選挙推進協議会が主催する「選挙啓発講演会」が開かれ、講師として登壇しました。 毎年開催されてお...
北区の地域課題から政治参加を考える講座に登壇 2019年11月25日、さいたま市北区役所にて「令和元年度さいたま市北区明るい選挙講演会」が開催され、講師として登壇しました。 この講座は、さいたま市北区の選挙管理委員会と明...
埼玉県では選挙5回!若者向け選挙啓発とは? 2019年11月19日、埼玉県市町村選挙管理委員会連合会・埼葛支会の研修会にお招きいただき、講師として登壇しました。 埼葛支会は、三郷市・八潮市・越谷市・吉川市・松伏町・春日部...
横浜市・さいたま市・立川市の講座に登壇します 2019年は統一地方選挙と参議院議員選挙が実施されたことで、さながら「選挙イヤー」の様相を呈しています。 私自身、今年は大型の国政選挙が実施されなかった昨年に比べて、講演や出...
東京都選管と品川区選管の講座で「マイ争点」実施! 2019年1月30日、品川区役所講堂にて、品川区選挙管理委員会と東京都選挙管理委員会が共催する公開講座(しいの木講座)が開催され、講師として登壇しました。 この講座は毎年...
さいたま市北区での公開講座で「マイ争点」を実践 2018年12月5日、さいたま市北区役所にて「政治講演会(公開講座)」が開催され、講師として登壇しました。 この講座は、さいたま市北区の選挙管理委員会と明るい選挙推進協議会...
最近のコメント