日本シティズンシップ教育フォーラムで実践報告!

「議会と学校をつなぐために」主権者教育の実践者トーク!

2018年3月24日~25日、立教大学池袋キャンパスにて「第5回シティズンシップ教育ミーティング」が開催されました。

このイベントは、日本シティズンシップ教育フォーラム(J-CEF)が主催し、立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科・社会デザイン研究所が共催したものです。

全国のシティズンシップ教育に携わる研究者・学校教員・NPO・市民団体・大学(院)生・高校生が一堂に会し、活動内容をシェアするとともに、多様な角度から共に学び合います。

毎年参加していますが、今年は初めてゲストとして招かれ2日目の第1セッション「議会・政治家と学校をつなぐ~政治を安心して扱うには?~」に登壇

コーディネーターの林大介さん(模擬選挙推進ネットワーク代表)、ともに学生時代から若者の政治参加を推進してきた原田謙介さん(NPO法人YouthCreate代表理事)とトークを展開。

松下政経塾でのリーダー養成について紹介した後、主権者教育について「政策」と「身近な課題」の両方をテーマにする授業プログラムに触れ、神奈川県教育委員会の座長として推進する義務教育段階での施策の意義を語りました。

セッションには、現職の学校教員やNPO関係者、高校生、そして教員経験のある元議員など、様々なバックボーンを持った方々が大勢参加され、活発な意見交換が行われました。

なお、私は2018年3月24日に実施されたJ-CEFの総会にて、第4期役員(運営委員)に選任されましたので、日本全体のシティズンシップ教育の発展に一層尽力していきたいと考えています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です