9/9「小・中学校の主権者教育の取組と課題」@横浜
全国をリードする神奈川県の政策と実践を紹介! 2018年9月9日(日)14:00~横浜市にて、「小・中学校における主権者教育(シティズンシップ教育)の取り組みと課題について」が開催されます。 このイベントは、7月28日に...
全国をリードする神奈川県の政策と実践を紹介! 2018年9月9日(日)14:00~横浜市にて、「小・中学校における主権者教育(シティズンシップ教育)の取り組みと課題について」が開催されます。 このイベントは、7月28日に...
青葉区では3年連続!新プログラムを開発して登壇 2018年6月29日、横浜市青葉区役所にて、明るい選挙推進協議会(事務局:青葉区選挙管理委員会)が主催する研修会に登壇しました。 明るい選挙推進協議会とは、「きれいな選挙の...
横浜市で5区目!「明るい選挙推進大会」で登壇 2018年6月29日、横浜市栄区役所にて、明るい選挙推進協議会(事務局:栄区選挙管理委員会)が主催する「明るい選挙推進大会」に登壇しました。 明るい選挙推進協議会は「きれいな...
ドイツ訪問、公職選挙法改正など3年半の活動に区切り 2018年6月末をもって、特定非営利活動法人Rights(以下、NPO法人Rights)の副代表理事を退任し、同法人から離れることとなりました。 NPO法人Rights...
四半世紀の歴史ある「法と社会と人権ゼミ」に登壇! 2018年6月22日、東京大学駒場キャンパス(東京都目黒区)にて、「法と社会と人権ゼミ」にお招きいただき、主権者教育について講演を行いました。 「法と社会と人権ゼミ」とは...
トップ英進部・英進部の全学年が対象@栃木教育会館 2018年6月16日、栃木県教育会館大ホール(栃木県宇都宮市)にて「作新学院高等学校 学術講演会」が開催され、講師として登壇しました。 トップ英進部・英進部の全学年およ...
横浜市で4区目!シニア世代向けの講演会に登壇 2018年6月4日、横浜市都筑区役所にて、明るい選挙推進協議会(事務局:都筑区選挙管理委員会)が主催する「明るい選挙推進大会」に登壇しました。 明るい選挙推進協議会は「きれい...
横浜市、藤沢市、さいたま市…自治体から依頼続々! 2015年の「18歳選挙権」を盛り込んだ改正公職選挙法の成立に伴い、各地の学校や自治体を中心に、100か所以上からの依頼を受けて、主権者教育に関する講演や授業...
神奈川県教委「主権者教育」3年連続で座長に就任! 2018年5月8日付の毎日新聞朝刊(神奈川版)に、「主権者教育を報告 県教委 小中の協力校連絡会」という記事が掲載されました。 この記事は、神奈川県教育委員会が設置した...
大学生15名が「高校生向け主権者教育」を考案し実施! 2018年4月28日、愛知県豊橋市にて、公益社団法人豊橋青年会議所(JC)主催「20→18プロジェクトDAY1」が開催されました。 このプロジェクトは、選挙権年齢が1...
最近のコメント