18歳選挙権 いよいよ「18歳選挙権」!どんな主権者教育が必要なのか? 2016.04.1118歳選挙権になった!でも10代は投票に行くの? 2015年6月、参議院本会議で、選挙権年齢を現行の「20歳以上」から「18歳以上」に引き下げる公職選挙法の改正案が、全会一致で可決、成立しました。 この改正公職選挙法は、...
推薦者の声 推薦者の声(1)川上和久氏(麗澤大学特任教授) 2020.10.22「18歳選挙権&主権者教育の専門家」西野偉彦とは? ・川上和久氏(麗澤大学特任教授・東京都明るい選挙推進協議会委員) 西野君は、明治学院大学1年のときから私が指導した者ですが、在学中から、政治家との対談をネット配信し、若...
最近のコメント