7年目!高槻高校(大阪府)で「主権者教育」講演
松下政経塾共創センターの依頼で東京研修に登壇 2024年11月13日、高槻高等学校(大阪府高槻市)の2年生約100名を対象に、「18歳選挙権と主権者教育」をテーマにした講演会が開催され、講師として登壇しました。 同校の東...
松下政経塾共創センターの依頼で東京研修に登壇 2024年11月13日、高槻高等学校(大阪府高槻市)の2年生約100名を対象に、「18歳選挙権と主権者教育」をテーマにした講演会が開催され、講師として登壇しました。 同校の東...
衆院選を前に「自分の関心がある争点」を考えてみよう 第50回衆議院総選挙は 2024年10月15日公示、27日投開票が予定されています。今回の衆院選は、18歳選挙権施行8年目でもあり、特に若年層の政治参加や投票率が注目さ...
高校生が主権者教育を学習・実践・提言する取り組み これまで15年にわたり国や自治体の主権者教育の立案・実践に携わってきましたが、そのなかでも特に主権者教育の推進に熱心な民間団体が青年会議所(JC)です。 1949年、明る...
各県立・私立高校の教務担当者が約100名参加 2024年7月26日、三重県総合博物館(津市)にて、三重県教育委員会による「令和6年度 県立高等学校教務担当者会議」が開催され、主権者教育の講師として登壇しました。 約半年前...
高校2年生が「政治参加と主権者教育」を考える30分間 2024年5月15日、東山高等学校(京都市)で主権者教育講演会が開催されました。 2年前、同校の先生からご依頼をいただき講演をさせていただきましたが、有り難いことにそ...
義務教育段階から「政治的教養」を身に付ける実践とは 2024年4月2日、神奈川県教育委員会は「小・中学校における政治的教養を育む教育」について、「平成29年度~令和5年度 実践協力校 指導事例集」を発行しました。 私は、...
市内16区選管の「啓発担当」職員が「マイ争点」体験 2024年1月18日、名古屋市選挙管理委員会の研修会にオンライン登壇しました。 これまでも、横浜市・川崎市・相模原市・さいたま市等の全国市町村の選挙管理委員会の依頼を受...
母校の1~2年生の約150名が「主権者教育」を体験 2023年10月16日、明治学院大学法学部で開講された「公共政策論B」「政治学基礎演習」に登壇しました。 明治学院大学は母校で、2010年3月に卒業以来、毎年こちらの講...
義務教育から「政治的教養」を身に付けるために 2023年6月30日、神奈川県教育委員会は「小・中学校における政治的教養を育む教育」について、「平成29年度~令和4年度 実践協力校 指導事例集」を発行しました。 私は、神奈...
シチズンシップ教育の指定校で「マイ争点」も実施 2023年6月12日、神奈川県立相模田名高等学校(相模原市)の「シチズンシップ教育講演会」が開催され、講師として登壇しました。 神奈川県では、18歳選挙権が導入される前の2...
最近のコメント